2023 / 2022 / 2021 / 2020 / 2019 / 2018 / 2017 / 2016 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012 / 2011 / 2010 /
2015/03/13 ドイツ
室内楽コンサート
マルコ・カッスル Marko Kassl
2015/03/14 デュッセルドルフ
つばさコンサート
2015/06/07 Moers
Kammermusik konzert
JAPAN – Das Land der aufgehenden Sonne
Tomomi Ota (Akkordeon), Naoko Kikuchi (Koto)
2015/06/21 デュッセルドルフ
Promenade Classics vol.1
「SHIKI ヴァイオリンとピアノの4つの息吹」
景山 昌太郎 (ヴァイオリン)
2015/06/23 ヴッパータール
Dozentenkonzert
Emilian Piedicta (Violine)
2015/07/16 香川・高松三越本館1階エントランスロビー
富田珠里ミニリサイタル with アコーディオン
大田智美(アコーディオン)
2015/07/18 香川・アルファあなぶきホール 小ホール
CROSSAir 2015 「伝統と革新」高松公演
大田智美(アコーディオン)
菊地奈緒子(箏)
プログラム
プーランク: 四手のためのソナタ acc.pf.
小出稚子: 千鳥の舞(世界初演) acc.pf.
稲森安太己: ひきかた koto
渡辺裕紀子: とある日の会話 koto pf.
カーゲル: 肉体化されし爪 acc.pf.
フランク: 前奏曲、フーガと変奏 op.18 acc.pf.
野村誠: 六段→交段→空段→穴段の調べ(新曲委嘱作品世界初演)acc.pf.koto
野村誠: ウマとの音楽 (2005) acc.pf.
全席自由 一般: 4,000円 高校生以下: 2,000円(当日券は各500円プラス)
ペアチケット(一組): 7,000円(前売りのみ)e+での販売はありません。
※就学前のお子様の入場はご遠慮下さい。
2015/07/19 京都・青山音楽記念館|バロックザール
CROSSAir 2015 「伝統と革新」京都公演
大田智美(アコーディオン)
菊地奈緒子(箏)
プログラム
プーランク: 四手のためのソナタ acc.pf.
小出稚子: 千鳥の舞(世界初演) acc.pf.
稲森安太己: ひきかた koto
渡辺裕紀子: とある日の会話 koto pf.
カーゲル: 肉体化されし爪 acc.pf.
フランク: 前奏曲、フーガと変奏 op.18 acc.pf.
野村誠: 六段→交段→空段→穴段の調べ(新曲委嘱作品世界初演)acc.pf.koto
野村誠: ウマとの音楽 (2005) acc.pf.
全席自由 一般: 4,000円 高校生以下: 2,000円(当日券は各500円プラス)
ペアチケット(一組): 7,000円(前売りのみ)e+での販売はありません。
※就学前のお子様の入場はご遠慮下さい。
2015/07/26 香川・高松市中央図書館三階 視聴覚ホール
富田珠里リサイタル with ヴァイオリン
共演: 景山昌太郎(ヴァイオリン)
プログラム
《ピアノソロ》
ドビュッシー:喜びの島
ブラームス:6つの小品より op.118
シューマン:アラベスク op. 18
シューマン=リスト:献呈
《ピアノ&ヴァイオリン》
フォーレ:シシリエンヌ
プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ第二番 op.94a
2015/07/31 東京・東京オペラシティ リサイタルホール
CROSSAir 2015 「伝統と革新」東京公演
共演:
大田智美(アコーディオン)
菊地奈緒子(箏)
プログラム
プーランク: 四手のためのソナタ acc.pf.
小出稚子: 千鳥の舞(世界初演) acc.pf.
稲森安太己: ひきかた koto
渡辺裕紀子: とある日の会話 koto pf.
カーゲル: 肉体化されし爪 acc.pf.
フランク: 前奏曲、フーガと変奏 op.18 acc.pf.
野村誠: 六段→交段→空段→穴段の調べ(新曲委嘱作品世界初演)acc.pf.koto
野村誠: ウマとの音楽 (2005) acc.pf.
全席自由 一般: 4,000円 高校生以下: 2,000円(当日券は各500円プラス)
ペアチケット(一組): 7,000円(前売りのみ)e+での販売はありません。
※就学前のお子様の入場はご遠慮下さい。
2015/08/07 東京・けやきホール
松田悠コンサートシリーズVol.3
「シューマン 魂の情景」
共演:
松田悠(ヴァイオリン)
野田悠子(チェロ)
プログラム
J.ブラームス: スケルツォ (F.A.E.ソナタより)
C.シューマン: ヴァイオリンとピアノの為の3つのロマンス 作品22
R.シューマン: ヴァイオリンソナタ 第一番 イ短調 作品105
R.シューマン: ピアノ三重奏曲 第一番 ニ短調 作品63
2015/08/09-16 Wuppertal
Hochschule für Musik und Tanz Köln, Standort Wuppertal
Wuppertaler Musiksommer 2015
2015/08/19 東京・府中の森芸術劇場
第9回全日本芸術コンクール関東地区予選 審査員
2015/08/22 代官山教会チャーチホール
東京都渋谷区代官山町14-3 東急東横線「代官山駅」より 徒歩約5分
デュオコンサート
「輪舞曲 ウィーンとロシアの舞」
共演: 景山昌太郎(ヴァイオリン)
プログラム
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第8番 op.30-3 ト長調
シューベルト:ロンド ロ短調 op.70
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ第2番 op.94a
チケット料金
全席自由
(当日券は各500円プラス)
一般:3500円
高校生以下:2000円
2015/10/18 Moers, Dorfkirche Repelen in Moers 47445 Moers, An der Linde 1
Duo Konzert mit Marimba
共演: Fumito Nunoya (Marimba)
Toccata Op. 83 / Mario Castelnuovo-Tedesco
… Bruyères
… Feux d’artifice
aus Preludien / Claude Debussy – Klavier solo
The Sower (Der Sämann) / Takatomi Nobunaga
I. The Sower
II. Tears (Tränen)
III. Wriggling (Das Gezappel)
Nimrod from Enigma Variations / Edward Elgar (arr. Nanae Mimura) – Marimba solo
Le Grand Tango / Astor Piazzolla
2015/12/06 Düsseldorf
Promenade Classics vol. 2
2023 / 2022 / 2021 / 2020 / 2019 / 2018 / 2017 / 2016 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012 / 2011 / 2010 /